
加古川店ショールーム
日本伝統文化!! 入母屋造りの家を塗装する
加古川市・明石市・播磨町・稲美町・高砂市にお住いの皆様、こんにちは。
リフォーム&増改築のニッカホーム、加古川営業所です。
今回は、日本伝統文化の入母屋造りの家を
塗装した現場 Before After をご紹介です!
Before
↑ご立派な入母屋造りですね。
↑ 植木も素敵です。 外塀の汚れが気になります...
↑ 構造体の木部、軒天・屋根垂木も... 気になります。
↑ やはり木部と焼板の経年劣化...
↑ 総計75mの外塀...
↑ 状態は良くないです...
↑ 外塀... やはり汚れは気になります。
↑ 素敵な玄関アプローチですね!
各所塗装に使用した塗料はこちらです。
外壁 焼き板面 : 高性能木材保護塗料 キシラデコール (油性)
木部 : 高性能木材保護塗料 キシラデコール (油性)
外壁 モルタル面 : スズカファイン ビーズコート フレッシュ (砂壁調)
外塀 : スズカファイン ビーズコート フレッシュ (砂壁調)
特にこの 『ビーズコート』
●超撥水タイプの水性1液反応硬化形アクリルシリコン樹脂系つや消し塗料です。
●塗膜表面に微細な凹凸構造を施し、ハスの葉と同様のロータス効果を再現した超撥水性塗膜です。
●超撥水効果により塗膜への汚れが付着しにくい低汚染タイプです。
●シリコーン樹脂の強固なシロキサン結合による優れた耐候性が、長期にわたり撥水性を維持します。
●ナノサイズの細孔を通して建物内部の水蒸気を外部に発散する透湿タイプです。
●防かび・防藻タイプです。
なので、外塀の塗装にはおすすめ塗料です!
After
和風建築の趣をそこなわぬよう耐候性・意匠性にすぐれた塗料を選びました。
外壁木材の質感をのこしつつもしっかりと保護塗料を塗装しております。
外塀の塗装においては、下地からの湿気により塗膜の膨れ・剥がれが問題となるため
撥水効果と下地からの水蒸気を放散する透湿性の高い砂壁調の塗料を使用しました。
このような、屋根・外壁などの塗装工事の悩み・ご相談も
是非、ニッカホーム加古川ショールームまで
お問合せ・ご来店いただければと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■